2014年4月、流山セントラルパーク駅前に暁星国際流山幼稚園が誕生しました。
新しい時代を担う子ども達のために、研究・実践を重ね、新しい発想の教育環境と教育方法を実現致しました。日本語と英語の2つの言語を使って保育を進めていく新しいスタイルの幼児教育です。肌の色や使う言葉、文化、コミュニケーションスタイルや考え方の違いをしなやかに受け入れ飛び越えて、広い世界で活躍できる人材を育てようと考えています。
このような環境の中で、豊かな体験を重ね、子ども一人ひとりが伸び伸びと能力を伸ばし,人間形成の基礎を培っていって欲しいと願っています。また、初めての集団生活を通して、人と協力すること、助け合うこと、他者の良い点を認めあうことなど、集団生活ならではの学びも大切だと考え、充実させています。
暁星国際流山幼稚園
園長 ネロ 優子
月曜日から金曜日の午前9時から午後2時まで。但し、年齢及び季節によって多少変更があります。
保育終了後、預り保育とアカデミー講習を受講することができます。(但し、午前保育時はありません。)
[第1保育期] 4月1日~8月31日
[第2保育期] 9月1日~12月31日
[第3保育期] 1月1日~3月31日
*毎週土曜日・日曜日
*国民の祝日に関する法律に規定する日
*開園記念日
*夏休み(夏季保育あり)
*冬休み
*春休み
*その他学園長が必要と認めた日
月曜日から金曜日まで完全給食制。デリバリー給食を使用。給食費は別途かかります。
※ 一部のアレルギー対応食あり
幼稚園では、子育て支援の一環として、保育終了後の14:00~18:00まで預かり保育を下記のとおり実施しています。
課外講習のプログラムと組み合わせも可能です。
対象者: 暁星国際流山幼稚園在園者のみ
時 間: 14:00~18:00 ※月曜日~金曜日まで (休園日・午前保育の日は行いません)
内 容: おやつ・自由保育
費 用: 1時間500円 (おやつ持参)
一ヵ30時間を超えた場合は、上限15,000円となります。
通園用の制服・帽子・体操着・上履き・外履き用運動靴・体操帽子・スモック・通園カバン・防災頭巾は園指定のものを着用して下さい。
PC|スマートフォン